【NachuRaのお菓子について】ブランデーケーキ
大人のために、お酒に合うスイーツを。そのテーマで、普段スイーツを食べないような方にも召し上がって頂けるようにと、開発したのが、ブランデーケーキでした。
昔からあるクラシカルなお菓子、ブランデーケーキ。金色の包み紙に包まれた姿を想像する方もいらっしゃると思います。そんなブランデーケーキを現代風に、そしてNachuRa風に、グルテンフリーでお作りしました。
使用しているのはコニャックのCAMUS。バブル期に日本中で嗜まれ、懐かしく感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。カミュを選んだ理由は、お菓子であることとの相性です。ワインで使用した樽で仕込まれるカミュは、フルーティーさが特徴です。より多くの期間熟成したものほど、ボトルを開けた時に広がる風味がたまりません。カミュ以上に、ブランデーケーキに合うものはないと、そう感じました。
そんなカミュで作ったシロップを、グルテンフリーの生地に崩れる寸前までたっぷりと染み込ませます。そのまま食べて頂いても美味しいです。もう一つの楽しみ方として、熟成があります。シロップは、毎日毎日、より深く浸透していきます。毎日少しずつ、楽しんで頂くのもおすすめです。今日、明日、明後日と、段々と風味や食感が変わっていくのを感じて頂けると思います。
いろいろな楽しみ方で、お酒とのマリアージュをお楽しみください。
NachuRapâtissier 羽佐田雄飛
続きを読む