コンテンツへスキップ

【9月夏季休暇のおしらせ】
お休み期間:2025年9月1日(月)〜9月5日(金)
ご注文は通常通り受け付けておりますが、発送は9月6日(土)より順次再開いたします。

カート

カートが空です

記事: 【旬の食材】さつまいも

【旬の食材】さつまいも

【旬の食材】さつまいも

スイーツに使われることも多く、大学芋やスイートポテトなど、ご家庭でも甘いおやつとして使用頻度の高いさつまいも。
江戸時代に中国から日本に入ってきた時に、薩摩地方(鹿児島県)から伝わったことから、さつまいもという名前がついたと言われています。

画像

紅あずまや鳴門金時など、様々な品種があり、それぞれでホクホクしたサラダや天ぷら向きの品種(紅あずまなど)や、ねっとりとした焼き芋や干し芋に向いている品種(安納芋やべにはるかなど)があります。
スイーツ作りに向いているのは、どちらかというとねっとりとした品種です。

画像

スーパーではさまざまな品種が並んでいるので、どれを選んで良いか迷ってしまいますが、大体、ホクホク系とねっとり系が置いてあるので、用途に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

NachuRa
pâtissier 羽佐田雄飛